24年卒 営業・管理
営業・管理
No.226747 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機200字
日本の製品・技術を世界へ提供し、生活を支える仕事がしたいと考えています。三年間◯◯に滞在していた際に日本の製品が世界の生活を支えている現場を知りました。日本で開発される世界シェアが高い製品に興味を持ち、調べたところ半導体が世界に注目される製品であると知りました。半導体は家電製品や車など世界各国...
研究内容200字
◯◯自動車普及後の◯◯◯業界のマーケティング戦略を研究しています。世界で◯◯自動車の普及が推進され、◯◯自動車によりガソリン車の価値が上がり、販売店の経営戦略が注目されます。◯◯◯販売データや◯◯自動車における環境の変化を分析し、新車のガソリン車の販売が禁止される2030年以降のマーケティング...
職種志望理由を入力して下さい。200字
営業職を志望する理由は2つあります。1つ目はお客様に最前線で長く携わることができるからです。会社の顔としてお客様に製品を提供する仕事は、生活を支えることができる魅力であると考えています。2つ目はこれまでの私の経験が活きる職種であるからです。これまで5回の転居を経験して得た人間関係を構築する力や...
ロームは、エレクトロニクスの技術で、社会が抱える様々な課題を解決し、未来に向けて、人々の豊かな暮らしと、社会の発展を支え続けていきます。社会課題の解決に向けて、エレクトロニクス技術が貢献できることについてあなたの考えを教えてください。400字
エレクトロニクス技術が環境負荷の軽減に貢献すると考えています。その理由は3つあります。1つ目はこれまで環境に負荷を与えてきた製品に対してエレクトロニクス技術を搭載することによりエネルギー効率を高めることができるからです。特に電気自動車はエレクトロニクス技術が搭載され、環境負荷の軽減に大きく貢献...
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。その際、目標を達成するために、具体的にどのような行動をとりましたか400字
代表を務める◯◯サークルの勧誘活動を進めるにあたって2つの困難がありました。1つ目はコロナ渦で制限がある状態で勧誘活動を行わなければならない点です。2つ目はオンライン授業の実施によって大学内での交流が減り、サークル活動への関心が低下していた点です。新入生の◯◯名の入会を目標に同級生と共に2つの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。