職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術
技術
No.175765 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術
技術
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究内容(200字以内)
柔軟性、軽量、低コストという特徴のある有機半導体を用いた有機デバイスを研究対象にしており、有機ディスプレイへの応用が期待されている。デバイスは電圧を印加することで電子や正孔といったキャリアが伝導することで動作するが、◯◯が解明されていない。そこで私の研究では試料の◯◯を分子レベルで測定できる◯...
志望動機(200字以内)
私は研究で用いている有機半導体の理解を深めるために、半導体全般について調べており、調べていくうちに、近年の半導体の著しい性能向上を感じ興味を持った。さらに将来、製品の基盤となる化学材料の開発に携わりたいという思いがある。そこで貴社では幅広い分野を支えている半導体を高品質で作り続けていることに魅...
職種志望動機(200字以内)
研究開発職のイメージは良質な製品を永続的に供給するための基盤づくりであると考えている。そして貴社の研究開発は不確実な世の中においても、社会に役立つ価値を創造し、良質な半導体開発に向けて絶えず挑戦し続けることのできる高い技術、幅広い知見があり、貴社の開発に携わることで今後の社会を支える基盤となり...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。