職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業・管理
営業・管理
No.184037 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 営業・管理
営業・管理
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本インターンシップへの応募理由を入力して下さい。※改行禁止(200文字以下)
半導体の汎用性について学び、貴社での10年後、20年後の就業イメージを構築したいからです。貴社の就業体験では、今後益々注目されると予測されるSDGsと半導体の関連性を学べるため、貴社での長い目で見た就業イメージを構築できると考えます。また、社員の方の実例を基に、お客様に営業を行う際の表現力や傾...
あなたが重要であると考えるSDGs(17の目標から選択)とその理由を教えてください。(200文字以下)
「7エネルギーをみんなにそしてクリーンに」と「17パートナーシップによる活動の推進」です。理由は、世界が抱える気候変動や食糧生産などの問題全てにエネルギーが利用可能になることが重要であり、そのためには一つの組織が行動するのではなく世界が一丸となって尽力すべきだからです。また、クリーンエネルギー...
あなたが興味のある半導体の機能について教えてください。(200文字以下)
車の自動運転と工場の自動化に寄与する半導体の機能に興味があります。理由は、日本では今後少子高齢化が進むためです。高齢者ドライバーが増える中で、安心・安全な運転は必要不可欠ですし、労働人口の減少に伴い工場の人手不足の問題も深刻化すると考えられます。特に工場の人手不足問題に関してはこれが原因で失わ...
大学・大学院・高専における研究テーマ。(50字以内)
UVB照射による◯◯機能評価モデルの作成
大学・大学院・高専における研究内容(研究が始まっていない方は積極的に取り組んだ授業の内容)を入力して下さい。※改行禁止(200文字以下)
◯◯は異物侵入や水分喪失を防ぐバリア機能を備えています。紫外線(UV)の一種であるUVBは◯◯のこの機能を低下させるため、UVBに晒された肌では乾燥や感染症の発生率が高まります。ここで必要とされるのが日焼け止めですが、多くの製品に含まれる化学合成成分は皮膚に悪影響を及ぼすことが報告されています...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考