職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 管理 ※現在募集なし
管理 ※現在募集なし
No.29345 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 管理 ※現在募集なし
管理 ※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
下記の(1)~(3)のテーマから1つ選び自身の経験についてお書きください。
(1)熱意をもってやり遂げた経験
所属する◯◯部において、担当していた大学対校戦業務について、役割分担を改善しました。私の仕事は、対校戦への部員のエントリー情報をまとめ、学外に報告するというものでした。我が部では、主務と呼ばれる運営代表に業務が偏っており、それが原因で多くの業務に遅れやミスな...
選択した職種を志望される理由をお書きください。
営業職を選択した理由は、技術をビジネスに変えられる唯一の職種であるからです。製品と社会をつなぐ最前線に立ち、貴社の業容拡大へと貢献していきたいです。経理職は、自らの会計学の知識、強みである思考力や冷静さを活かすことができるという理由から選択しました。入社後は、営業職として現場のことを十分理解し...
あなたは仕事を通してどのように成長していきたいですか。
私が理想とする成長のあり方は次の二つです。一つ目は、顧客のニーズ実現・貴社の発展に必要なスキルを、日々の業務を通して身に付けていくことです。具体的には、営業職として「情報収集力」「提案力」「マネジメント力」を、経理職としては「分析力」「課題への解決策提案力・遂行力」を身に付けていきたいです。二...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考