職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発職
開発職
No.312117 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
11月
グループディスカッション(GD)
11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1~2時間 |
社員の人数 | 1グループに2人 |
学生の人数 | 1グループ5、6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
GD選考の手順、テーマ発表→GD→社員の方から講評
GDのテーマ・お題
ディズニーランドの入園者数を半年で倍増させるための施策を考えてください
GDの手順
選考会に参加する学生全体に向けて説明、テーマ発表があった後、職種別のグループ(学生5、6人)に分かれてGDを行いました。1グループにつき2人の社員の方がついてくださり、GDの最後に社員の方に向けてプレゼンを行い、講評を頂いて終了、という流れでした。
雰囲気
GDの最初の方は緊張した雰囲気でしたが、議論するにつれて緊張もほぐれ、活発に意見を出しながら進められたと思います。
注意した点・感想
発言が少ない学生に意見を聞くようにしたほか、書記の学生が議論についていけているか、適宜確認するようにしていました。また、議論が白熱した時には一旦状況を整理するなど、話が逸れすぎないように意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。