![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.174343 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代の学業への取り組み.研究テーマや得意科目(100字)
私は◯◯を目的とし、安全かつ簡易的に◯◯を計測できる装置の開発に関する研究を行っています。現在は、装置の開発と計測実験を繰り返し、シミュレーション結果との一致を目指しています。
学業や研究における活動でどんな取組をしたか。概要、一生懸命取り組んだこと、自分の考えた工夫やアプローチのPR(300〜500字)
◯◯を用いた◯◯の開発と模擬試料の計測実験を繰り返し、シミュレーション結果との一致を目指しました。その中で、広い視野を持つことや挑戦意欲の大切さを学びました。◯◯は◯◯を生体に照射し、◯◯した◯◯の強度分布から◯◯の診断を行います。研究自体は主に物理の知識があれば遂行できましたが、生体や医学、...
興味や関心があることで、楽しくて夢中になって取り組んでしまうこと3つ以上項目だけでなく具体的な内容も(300〜500字)
・◯◯
小学校から大学まで継続的に取り組んできましたが、チームスポーツの中で自身の長所や短所を見極め、チームから求められる能力を満たせるよう努力してきました。目標に対して実力の向上や成果を明確に感じることができたので、やりがいを感じ長く続けることができました。
・映画鑑賞
主人公や登場人...
上記を踏まえ、社会人になってどのような仕事をしていきたいか。(100〜200字)
広い視野を持って世のニーズや社会課題に応えられる技術を世に送り出したいです。そして、貴社で行われているように一気通貫な業務を担当し、開発だけでなくお客様の声や貢献度を身近に感じられる働き方をしたいです。また、仕事を辞める時まで常に知識や能力を成長し続けられるような人間でありたいと思っています。
希望職種とその理由(50~100字)
製品開発・設計が第一希望です。理由は、広い視野を持って世のニーズや社会課題に応えられる技術を世に送り出したいからです。また、新しい技術や知識に触れる機会が多く、自身の将来像につながると考えています。
その他アピールしたいことがあれば(200字)
私の長所は諦めずに継続する力です。小学校から大学まで◯◯を続けましたが、大会1か月前に腕を怪我し、ボールを投げられなくなったことがありました。しかし諦めず、現状だからこそできることを模索し、腕を使わない体幹や筋力のトレーニング、声掛けでのチームのモチベーションの向上などに励みました。その結果大...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。