職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱重工業の技術系に興味を持ったきっかけ
ロケットや加速器など大型の機器を多く取り扱っている点に魅力を感じたから。
三菱重工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
知的財産という職種に絞って企業を選んでいた。また知的財産部員として様々な技術領域に関わりたいと考えていたため、会社として多くの事業領域を持っていること、グローバルに事業を展開していることなどを企...
選考の感想
同業他社と比較して三菱重工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
研究活動に如何に真面目に取り組んでいるかを見られていたと思う。特に最終面接では、ホワイトボードを用いて1人20分ほど研究についての面接が行われた。自身が落ちた原因としてホワイトボードを用いた研究...
他社と比べた際の三菱重工業の技術系の魅力
ロケットや防衛等のこの企業しか取り扱っていない製品が多くあるところ。
三菱重工業の技術系の選考で工夫したこと
この企業はジョブマッチング型の面接を行っているので、なぜその企業かだけではなくなぜ三菱重工の知財なのかというところまで踏み込んで考えた。実際、面接の中でも、他社と自社の知財を比較してなぜ弊社なの...
三菱重工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
この企業の最終面接はほぼ顔合わせだという体験記が他の就活サイトで散見されるが、全くそんなことはない。実際私が受けた部門の最終面接は3人の集団面接だったが、通過したのは1人だけだった。また本年度の...
三菱重工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
部門を選ぶと非常に難しい選考となるので、油断せずかんばってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系