25年卒 事務系
事務系
No.269545 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
「ゼミ・卒論テーマの詳細」または「(卒論がない場合は)学業面で最も力を入れた 取り組み」について入力してください。(100文字以内)
所属している◯◯ゼミにおいて、◯◯が問題となった事案や社会課題について研究している。今学期、私は「◯◯」と「◯◯」の二つを法的・政策的な観点から研究した。
企業を選ぶ際に最も大切にしている基準・当社志望理由 あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか? その上で、あなたが当社を志望する理由を、携わってみたい事業や職種を盛り込んで 教えてください。 タイトル(30文字以内)
人々の生活を根幹から支えながら、社会に大きな影響を与える仕事
企業を選ぶ際に最も大切にしている基準・当社志望理由 あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか? その上で、あなたが当社を志望する理由を、携わってみたい事業や職種を盛り込んで 教えてください。 詳細(400文字以内)
貴社の社員としてエナジードメインで尽力し、地球規模の脱炭素の実現に貢献したい。私は「人々の生活を根幹から支え、脱炭素に貢献できる仕事」を就活の軸としている。幼少期から転校を多く経験する中で、周りの人の優しさに支えられ、自分の居場所を見つけてきた。だからこそ、人々の生活を根幹から支えることにより...
最も困難だった経験と学んだこと あなたがこれまでの人生において直面した、最も困難な経験を下記の設問観点に沿って教えてください。 どのような経験でしたか? (150文字以内)
小学二年生の転校初日、体育館のステージ上で全校生徒600人を前にして挨拶を求められた。体育館中の人から自身が見られているというプレッシャーから頭が真っ白になり、ステージ上で泣いてしまった。それ以来、発表などの人前で話す場面ではこの経験がフラッシュバックし、緊張で頬が紅潮し、声が裏返ることが多々...
最も困難だった経験と学んだこと あなたがこれまでの人生において直面した、最も困難な経験を下記の設問観点に沿って教えてください。 その困難な経験を乗り越えるためには、何が課題であると捉えましたか? (150文字以内)
「人前で多くの人から注目を浴びる機会」が不足していることが課題であると考えた。授業で自分の意見を述べる機会は少なからずあったものの、クラスメイト全員から注目を浴びることは多くなかった。この機会が不足しているために、多くの人たちを前にしてプレゼンをする際に、過度に緊張するのではないかと結論付けた。
最も困難だった経験と学んだこと あなたがこれまでの人生において直面した、最も困難な経験を下記の設問観点に沿って教えてください。 捉えた課題に対して、あなた自身がどんな行動を取りましたか? (150文字以内)
高校生になりこの課題を認識し、解決に向けて「朗読」の授業を履修した。朗読は聞き手を引き込む必要があるので、人前で落ち着いて話す必要がある。人前で練習と発表を繰り返し、次第に人前で話すことが好きになっていった。こうして困難を克服し、大学ではイベントで司会を務めたり、音楽サークルでボーカルを3回務めた。
最も困難だった経験と学んだこと あなたがこれまでの人生において直面した、最も困難な経験を下記の設問観点に沿って教えてください。 その行動に至った、当時の原動力、想いは何でしょうか? (150文字以内)
「自分の弱みに深く向き合い、改善したい」という想いがあったからだ。入学した高校の環境は中学校までとは大きく異なるものだった。学業面でも日々の生活面でも周囲のレベルが高く、油断すれば振り落とされるのではないかと危機感を抱くようになった。振り落とされないために、自身の弱みを克服する必要があると考えた。
当社に伝えたいこと あなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを自由にご入力ください。 タイトル(30文字以内)
どんな困難でも諦めない「最後までやり抜く力」を伝えたい。
当社に伝えたいこと あなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを自由にご入力ください。 詳細(200文字以内)
私は大学でイベント企画団体に所属しており、◯◯のイベントに企画班のリーダーとして携わった。最も困難だったことは、イベントの開催日1週間前に企画を練り直す必要が生じたことだ。企画班は様々な仕事が割り当てられていたが、参加者の期待に応えたいという一心で開催日まで毎日深夜に及ぶ業務に取り組み、開催に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系