![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.221612 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
第1希望のテーマを選んだ理由を記入してください(200文字以内)
環境問題を考慮した船舶の開発に魅力を感じたからである。現在私はエネルギー課題の解決のための研究にやりがいを感じており、将来は自身の研究が社会課題の解決につながるような仕事をしたいと考えている。大学で得た船舶の知識を活かして、効果的なビジネスへの展開を貴社の優秀の社員の方々と共に考えたい。また、...
第2希望のテーマを選んだ理由を記入してください(200文字以内)
学部時代に造船工学を専攻していたこともあり、船舶の開発プロセスの理解だけでなく、特殊船舶が社会でどういう役割を担っていくかに興味があり、志望する。このテーマを通じて、特殊船舶の開発過程と構造・計測・組立て・溶接などの要素技術についての知見を深め、船舶の建造に関して自分がどう役立てるのかを考えた...
第3希望のテーマを選んだ理由を記入してください(200文字以内)
学部時代に造船工学を専攻していたこともあり、船舶のプロジェクトマネジメントの理解だけでなく、新規特殊船舶の生産設計・生産工程に興味があり、志望する。このテーマを通じて、特殊船舶が社会で担う役割について学び、船舶のマネジメントに関して自分がどう役立てるのかを考えたい。また、フィードバックを通して...
あなたの長所・短所をご記入ください(200文字以内)
長所は決して諦めない粘り強さだ。研究活動では理論と異なる結果が出ることが何度もあった。そこでは、原因を一つに定めず、何度も仮説と検証を繰り返すことで様々な要素を除外していく方法が最も効果的であった。短所は一度に多数の処理を行うことが苦手な点だ。一つ一つ段階的に物事を成し遂げる方が私には向いてお...
あなたのセールスポイントなど、あなた自身を自由にアピールしてください(200文字以内)
私は自らの過ちを素直に認め、改善でき、これは個別指導塾のアルバイトで発揮された。当初、私は厳しさを重視した指導だったが、成績が伸び悩み、保護者様から不満の声を頂いた。私は反省し、勉強嫌いの生徒向けの適切な指導法を先輩や本、動画から学んだ。そして、頻繁に褒める指導法に変えた。同時に、保護者様の信...
あなたの研究内容について、概要をご記入ください(400文字以内)
○○○○工法による○○○○発電の段階的建造に関する研究を行っている。近年、エネルギー問題の観点から世界中で再生可能エネルギーが注目されており、全国土が海に面している日本ではこの事業の拡大が期待されている。拡大に向けた大量生産に対し、○○○○には製造場所が限定されていること、陸上輸送ができないこ...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くこと。
第3希望のテーマまでは志望理由200文字が必須だが、志望理由を三つ書けば、第4希望・第5希望・第6希望は志望理由を書かずに応募できるため、どうしてもインターンシップに行きたい場合は志望理由を3つ書いた方が良い。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系