職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系
事務系
No.330641 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系
事務系
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
進行役の人事1人、人事部長、法務部長
会場到着から選考終了までの流れ
最初に若手人事と交通費精算。そして簡単な計算問題を解かされた。これは謎
質問内容
なぜナブテスコ、なぜその職種。法務部長から仕事の概要を聞かされ、そのようなことをこれまでにやったことがあるかを聞かれた。
学生時代に力を入れたこと関連で、大変なこと、どのように乗り越えたか、やりがい感じるとき。
趣味、特技。
雰囲気
和やか、二次面接とは違い雑談のような時間もあった。
注意した点・感想
対面なので目線や声の大きさは注意していた。二次面接に比べると難しい質問もなかったし、雑談のような時間もあり、とても和やかな面接であった。他企業の選考状況も聞かれることもなく、始まるまでは身構えていたが正直拍子抜けした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。