職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.382751 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
静岡大学大学院 | 理系
2024年1月22日
グループディスカッション(GD)
2024年1月22日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
1.人生において「成功」を判断できる基準は何か
2.「世代」と「食」を考える
GDの手順
テーマを与えられて、人事の方から簡単な説明がある。その後、ブレイクアウトルームに移動して、各班でディスカッションを行った。ブレイクアウトルームでは、面接官が一名付いていて、その方はカメラはオフにして、助言等は何も行わなかった。
プレゼン時間の有無
ディスカッション後、各班で発表の時間があった。
雰囲気
参加学生は選考されているという感覚で、緊張感のあったディスカッションであった。ただ、積極的な学生は少なく、私が司会者と発表者を担った。
注意した点・感想
緊張せずに通常のグループディスカッションをすることを心がけた。私は司会者であったため、あまり発言の多くない学生にも話を振ったりして、グループ全体でディスカッションするよいに心がけた。数人で意見を決めることをないようにした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。