職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.382751 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
静岡大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 20241月5日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究/専攻の内容を記入してください。
昔の複数の農書に「◯◯はすればするほど良い」と記されていました。◯◯は◯◯効果以外に、イネに良い影響があるでは?と考えました。そこで私は、◯◯を排除した条件で、◯◯回数を変えた試験区を設け、水田とポットで試験を行いました。水田では生育・収量調査を行い、ポットでは生育・収量調査に加えて根の調査、...
WEBセミナーを視聴して特に印象に残ったことや、他に知りたかったことを具体的に入力してください。(250字以下)
印象に残ったことは、技術職の種子生産の説明の部分で、メーカーとしてのあたりまえを途絶えさせない重要な仕事で、縁の下の強力な力持ちという説明が印象に残りました。どれだけ良い品種を作っても、その種子を増やさなければ商売にならないという点を改めて感じました。他に知りたかったことは、技術職の座談会で育...
右のチャート6項目について自身のスキルを5段階評価し、線で繫いでください。それを元に自由に自己PRをしてください。
発想力4
決断力3
観察力4
バイタリティ5
仮説思考力5
応用力3
私はチャート6項目の中で、特にバイタリティと仮説思考力が優れています。私の研究は、暑い時期に水田で行う作業がありました。また、研究途中で根に何か影響を与えているのでは?と思いつき、仮説を立てて、新たに根の調査...
志望順位1番の職種で一番やりたいことを具体的に、自由に書いてください。
技術職の種子生産で私は、採種地で栽培されている作物の生育調査や栽培技術支援を一番やりたいです。作物は会話することができないため、生育調査をしてデータを取り、分析することで作物の生育状況を理解できます。私は研究でイネの生育調査を行っています。そのデータをグラフにしたときにどんな変化が起きていたか...
各質問項目で注意した点
一部手書きの箇所もあるので、間違えないようしっかりと丁寧に書いた。また、チャート項目を使って自己分析をしたことがなかったため、しっかりと自己分析をしたから記入した。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。