職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系職種
技術系職種
No.130674 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系職種
技術系職種
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマを入力してください。
◯◯と◯◯病原菌の相互作用に関与する分子機構の解明
研究テーマの内容を入力してください。(200字以内)
◯◯病菌は◯◯や野菜類における重要病害である。◯◯年代に行われた◯◯学的研究で、◯◯病菌に感染した◯◯において、本来感染できない◯◯病菌が感染できるようになるという現象が報告された。しかし、この現象について、遺伝子レベルの機構はわかっていない。
そこで、近年開発された◯◯法を用いた遺伝子発現...
企業・仕事を選ぶ上で大切にしていることを入力してください。(40字以内)
人々の健康に貢献できる仕事であること。
WEBセミナーを視聴して他に知りたかったことを具体的に入力してください。(250字以内)
研究部門から育種部門へ(またはその逆)の異動はあるのでしょうか。また、日本の農業人口が減少していく中で種苗メーカーとしてどのようなアプローチをしていこうと考えておられますでしょうか。
あなたの自己PRを自由にお書きください。図やイラストも自由に活用して下さい。(手書き、A4半分)
私の強みは、「気を配る力とリーダーシップ」です。
その力を生かしたのが、大学時代に◯◯部の部長として、◯◯に出場するかどうかを団内会議を通して決定した経験です。私の所属していた◯◯部では毎年◯◯を開催しており、それに加えて◯◯に出場するかどうかを毎年検討し、決定しています。決定のしかたは様々...
志望順位1番の職種でやりたいことを具体的にお書きください。図やイラストも自由に活用して下さい。(手書き、A4半分)
私は、病気に強い品種の開発につながる研究に携わりたいです。野菜などの植物は、わたしたちの健康的な食生活に不可欠です。その植物生産において、病害による損失は大きな問題になっています。そのような中で、病害に負けない品種を提供することで食料生産を支えることができ、人々の健康的な「食」に貢献することが...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。