21年卒 営業職
営業職
No.103431 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(180~250字以内)
私は◯◯ゼミに所属し、女性の社会活躍について学んでいます。大学1年次から女性のキャリア形成や、公共政策にからめた女性の社会活躍について、女性の働き方に対する日本と海外の意識の違いなどを学び、より知識を深めたいと思いこのゼミを志望しました。ゼミの活動では、企業が女性活躍のために、どのように取り組...
学生時代最も打ち込んだことはなんですか(200~400文字)
◯◯県◯◯町での◯◯の企画・運営です。1年生の夏から学生12人で「県外からも人を呼び込み、町に活気を取り戻す」「食品販売・イベント開催から利益を得て黒字経営にする」の2つを目標に取り組んでいます。私は食品担当として、予算内でオリジナル要素を加えたメニューを考案しました。中でも一番味の工夫にこだ...
自己PR(200~400文字以内)
吸収したことを工夫を加えて発揮する力があります。この力を自宅近くの◯◯レストランのホールアルバイトで活かしています。お店にはサービスの質を上げ、「◯◯」という目標がありました。しかし、マニュアルがなく私自身未経験だったため、最初はそれぞれの先輩の真似をしました。すると全員が、お店の目標を達成す...
大学生活での成功・失敗談を、あなたの長所・短所と交えて教えて下さい。(200~350文字)
大学入学前に「◯◯◯◯(平均点◯点以上、上位◯%以内)に選ばれる」という目標を立て、達成することができました。この目標を立てたのは、1年間の浪人生活を経ても希望の大学に行けず悔しい思いをしたからです。私は、上手くいかないことがあっても、すぐに気持ちを切り替え前向きに物事に取り組むことができます...
就職するにあたり、何を重視しますか。また就職後の目標を教えて下さい。(200~350文字以内)
「医療を通して、より豊かな生活を届けたい」という思いがあります。そのため、間接的でも医療に携われるかということを重視しています。このように考えるきっかけは、私が◯歳の時に、母を大腸がんで亡くしたことでした。闘病中に、医療や医療従事者の方の力を実感し、私も医療に携わりたいと思うようになりました。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。