21年卒 営業職
営業職
No.96328 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
ゼミナールの研究テーマは「◯◯について」です。具体的な活動としては、◯◯における◯◯の高い地域に実際に赴き、その地域で暮らす住民や建物の様子を調査しました。また、◯◯県の女性の◯◯状況が描かれた著書を読み、◯◯の地理的歴史的背景や、それに対して国の政策が十分に行き届いていない状況を知りました。
学生時代もっとも打ち込んだことはなんですか(400文字)
◯◯サークルにおける◯◯活動の経験です。同期メンバーのみで構成された自身の◯◯は、経験値が浅く、誰もが正解を模索する中で「サークル1の実力派◯◯」を目指しました。私は素早く着実に実力を上げるため、自らあらゆる先輩と◯◯を組み積極的に知識を学びました。さらにSNSを活用することで、他サークルやプ...
自己PR(400字以内)
私には自信をもって言える力があります。それは「悔しさを努力に転換する力」です。これが発揮された具体的な例として、◯◯の頃の経験を話します。当時の私はとても気が弱く、周囲の人から見下されることが多々ありました。「気が弱い」という一面だけで自分を判断されていることがとても悔しく、毎日涙を流すことも...
大学生活での成功・失敗談を、あなたの長所・短所と交えて教えてください。(350文字)
成功談は◯◯実習の経験です。実習では、◯◯の作成という目標に向けて熱心に取り組みました。そこで◯◯対象者のニーズを理解するために、本人だけでなくその◯◯や◯◯等からもお話を伺い多角的にアプローチしました。その結果、納得のできる◯◯計画を作成し、指導者からも主体的な姿勢を評価されました。ここでは...
就職するにあたり、何を重視しますか。また就職後の目標を教えてください。(350文字以内)
「人の健康に貢献したい」という想いを実現すると共に、仕事を通して自分が大きく成長できることを重視しています。私は、人を巻き込む力や自ら新しい価値を生み出す力など、今の自分にないスキルを身に付け成長したいという強い想いがあります。そこで、今最も関心のある健康・医療産業に貢献しながら、自己成長を図...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。