職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
No.302339 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 9月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に熱心に取り組んだこと(200)
◯◯部の活動に力を入れた。検定の合格が目標であったがなかなか上達できなかった。そこで限られた練習時間内で効率的に上達するため、自分の滑りを分析して改善点を深堀りした。見つかった改善点をさらに細かい要素に分解し、改善するワークを繰り返すことで理想の動きに近づけられた。結果として課題解決のプロセス...
学業で力を注いだこと(200)
研究活動に力を入れた。私が研究している◯◯という分野は学部時代になじみがなく、研究は知識がゼロからのスタートだった。また、比較的新しい分野のため参考文献が少ない。それゆえ積極的な情報収集の重要性が高かった。そこで私は知識がある研究室内の留学生に自主的に相談することに注力した。結果として積極的な...
習い事(30)
水泳、野球
長所(30)
コミュニケーションを通した課題解決力
短所(30)
心配性な点。慎重に進めるため時間がかかってしまう。
大切なもの(30)
平常心
気分転換、ストレス解消法(30)
ランニングと筋トレ
自己PR(200)
私にはコミュニケーションを通した課題解決力という強みがある。この強みを発揮できた経験として◯◯の営業のアルバイトがある。業務内容は◯◯契約を行う事であった。面談では顧客の目標と現状を把握し、そのギャップを埋めるためには何が必要なのかを徹底的に話し合った。そして顧客が抱えている課題を解決した状態...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。