職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
No.125183 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
岡山大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ
◯◯の◯◯酸化による◯◯◯◯形成
学生時代に熱心に取り組んだこと(200字以内)
私は経験を積むためにカフェのアルバイトに尽力しました。この仕事は早朝◯◯時に出勤する必要があるため身体的にも辛いですが、大学◯◯年生から◯◯年間続けています。そしてお客様に心地よい時間を過ごしてもらうだけでなく効率良く仕事をこなすことも大事なので、仕事中は多角的な視野で気を配り、一歩先を意識し...
学業で力を注いだこと(200字以内)
私は粘り強さと考察力を活かして研究に打ち込みました。私が取り組んでいる◯◯反応に関して、最初は知識もなく劣等感を感じていました。また研究内容に関しても◯◯性や◯◯の伸び悩みなど様々な課題がありました。そこで知識をつけるために毎日勉強し、多くの意見を参考にしながら地道に考察と実験を重ねました。そ...
習い事(30字以内)
ピアノ、硬式テニス、習字、バレーボール
特技
料理、手先を使う作業、ペン字
長所、得意なこと(30字以内)
気配り、人と仲良くなる事、感情の切替えが早い所
短所、苦手なこと(30字以内)
楽観的なところ。
大切なもの(30字以内)
健康
気分転換、ストレス解消法(30字以内)
趣味をしたりスポーツをすること。
自己PR(200字以内)
私は臨機応変に行動できます。これは高校から参加している◯◯活動で養われました。私が主に関わっていた災害援助の現場では状況が常に変化し、自分で仕事を見つけることが当然の環境でした。その中で私は問題を素早く把握し、避難所の整備や子供たちの遊び相手など、被災者が求めていることを意識して柔軟に行動しま...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。