22年卒 技術職
技術職
No.159279 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究内容を記入してください。(100文字以下)
◯◯でも知られる◯◯の作られる過程の解明を研究しています。植物で◯◯を作るのに関わるとされる遺伝子情報を大腸菌という微生物に組み込むことにより解明を目指しています。
当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
入社して間もなく生産現場に関われる点に着目したからです。私は、貴社の製品開発部で新商品開発をしたいと考えています。しかし、現場を知らないものが「本当においしい商品」は作れないとも考えています。貴社は最初に生産現場に関われるためしっかりとした知識を学べるだけでなく皆が生産現場を経験しているという...
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)(300文字以下)
一度逃げるようにして辞めたアルバイトに応募して働いていることです。大学一年の頃に人生で初めて◯◯でアルバイトを始めました。しかし、仕事や指導が辛く一年で辞めてしまいました。それからは塾講師や家電量販店のレジ打ちアルバイトなどをしました。様々な業務をこなし成長できることもありましたが、向上心を持...
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)(300文字以下)
大学院入学時に同じ学府の人をまとめることに尽力しました。コロナウイルスということもあり入学式や説明会もなく人と人のつながりがない状態だと感じました。そこでライングループを作成し学部時代の人も勧誘し、また大学院から同期となった人たちは研究室まで訪問し連絡先を交換しグループへと招待しました。それか...
大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください)(300文字以下)
卓球部の「復興」です。大学入学時の部活は参加率が低く、皆で切磋琢磨していた高校とは異なり、楽しむだけの部活でした。最初は状況を受け入れていましたが、1年後の部活は練習には誰も来ない、ほぼ廃部に近い状態でした。これに悔しさと疑問を感じた私は、部活を引き継いだ際、復興を決意し実行しました。時には、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。