職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業職
営業職
No.30264 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 営業職
営業職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
ゼミ・研究内容を記入してください。
ゼミでは◯◯を専攻しています。卒論では「◯◯」というタイトルで、過疎地域における買い物弱者に焦点を当て、研究を進めたいと考えています。
当社を志望した理由を記入してください。
私は、貴社のパンづくりを通して社会に貢献する意識を持っている点に共感し、志望しました。毎日、当たり前に食べているパンを通して、安心・安全・美味しさの提供はもちろん、社会に貢献できる点に非常に魅力を感じます。特に、貴社の国産小麦を使った商品は、日本の食糧自給率の向上に貢献している点で、同業他社と...
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)
私は、アルバイト先でのレジの業務で、「お客様視点で考える」という目標を立てました。将来、就職した際にこの考えが大事だと思い、意識して取り組みました。スーパーのレジで男子学生のアルバイトは主婦の方に敬遠されがちです。この原因をお客様視点で考えた時、主婦の方が男子学生のアルバイトに良いイメージを持...
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)
私はサークル活動で◯◯に所属し、委員長を務めた経験があります。30人を超えるメンバーをまとめるにあたり、意見の食い違いや対立、モチベーションの低下など、苦戦することも多くありました。組織として、全員が協力、尊重しながら活動したいと思い、何かできることはないかと考えました。具体的には、全員での話...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。