職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業職
営業職
No.27762 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 営業職
営業職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
私は、「食を通して人々の暮らしの一コマに笑顔と幸福を届けたい」と考えています。地元京都を含めパンは米を上回るほど、消費者の口に入る機会が多くなった食べ物です。そのため、日々の食卓に安全かつおいしい商品を届けることは、豊かな食生活と心の健康につながる仕事だと思います。貴社は国産小麦の使用率向上に...
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記入してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(300文字以下)
大学では学業に重視して取り組んでいます。学習面が高校以降、成長したことを契機に、大学でも他の学生に後れを取りたくないと思ったからです。そこで、心に余裕を持って卒業するため、学部で成績上位10%に位置することを目指しました。この目標を達成するため、それぞれの科目で積極的に関心を持つ工夫を考えまし...
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してくください。)(300文字以下)
所属する学生団体で2年生の時に企画された業界研究会にてグループのリーダーに抜擢されました。やるからには上位に入賞と考えていましたが、グループワークを始めると不安が浮かび上がりました。発表の練習や手順の確認作業、資料の作成を集まってするための時間の設定を一人でするのは初めての経験だったからです。...
ゼミ研究内容(100文字以下)
データを用いて発展途上国の経済や社会問題に関する分析を行っています。例えば、日本と途上国の輸出入の関係や経済成長の推移を図や表を使ってわかりやすく伝えることに力を入れました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。