職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職
営業職
No.320894 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 営業職
営業職
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月30日
グループディスカッション(GD)
3月30日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人程度 |
学生の人数 | 5人程度 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
GDのテーマ・お題
しっかり覚えていませんが、全ての人が楽しめる商業施設を考え、発表するような感じでした。
GDの手順
面接官の方からの説明→面接官は画面オフにして開始→自己紹介→役割決め→意見を言い合う→まとめる→GD終了→発表→結果の連絡についての説明→終了
という感じでした。他の企業と変わらない進め方だったと思います。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介程度
プレゼン時間の有無
3〜5分程度だった気がします。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
グループのメンバーの話を聞きつつ、話す時は話すことを意識しました。特に役割などは持っていませんでしたが通っていたので意見のアイデア性や話す量の塩梅が大切なのではと思います。皆さん優しくて話しやすい環境でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設丹青社制作職