職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業職
営業職
No.116694 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業職
営業職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で10人ほど |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 分からない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
既存の空間をどのように新しくデザインするかの戦略立案を行いました。空間は現在使用されている空間だったので、現在の課題を掘り起こし、どのようにすれば課題を解決しつつ新しい空間をデザインするかを考えました。
ワークの具体的な手順
メンバーがそれぞれ役職に分けられ行った。
インターンの感想・注意した点
グループ全員でまとまった案を提出することが難しかったです。メンバーがそれぞれ役職に分けられる分、大まかなコンセプトや流れの発案や共有がスムーズにいかなかったように感じました。いざこざのようなものはなかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームメンバーとは常に交流する場がありました。2日目には社員の方がメンターのような形で各班についてくれ、スムーズな進行を手助けしてくれました。社員の座談会などもあり、総じて企業や業界を知るいい機会だったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クリエイティブ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
わりと泥臭い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職