職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・事務職の志望動機と選考の感想
営業・事務職
24年卒 営業・事務職の志望動機と選考の感想
営業・事務職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ヨネックスの営業・事務職に興味を持ったきっかけ
元々YONEX製品を愛用しており、身近だった。
ヨネックスの営業・事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
スポーツに携わることができるか。特に中学から行っていたバドミントンに関係することができるかに注目していた。
他の企業はアシックス、ミズノ、デサント、ドームなどのメーカー、ヴィクトリア、アルペン...
選考の感想
同業他社と比較してヨネックスの営業・事務職の選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション力を問われたと感じた。ESは各200字と短く、内容を伝えきれないため面接でいかに話すかが重要だった。
また英語力も重視されたように感じた。面接では英語で回答する場面があり、筆...
他社と比べた際のヨネックスの営業・事務職の魅力
世界的に影響力がある点。
ヨネックスの営業・事務職の選考で工夫したこと
関係するスポーツについて触れることを意識した。自分はバドミントンをやっていることもあり、競合他社の用具と比べてみたり、意識的に行うようにした。他の競技についても試合を観たりすることで、筆記試験の...
ヨネックスの営業・事務職の選考前にやっておけばよかったこと
筆記試験の対策をもう少ししておけばよかったと思った。特に競技や用具を答えるところでは、詳しい用語を問われたため、かなりの対策が必要だった。また、英語で説明できる能力が不足していたと感じた。
ヨネックスの営業・事務職を受ける後輩へのメッセージ
ESよりも面接に比重が置かれており、本人の人柄を重視していると思います。緊張するかもしれませんが、面接官の方はとても優しく接してくれるので、安心して臨んでください。筆記試験の対策も忘れずに。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策