![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 企画専門職(事務系)
企画専門職(事務系)
No.98873 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
授業や所属するゼミなど主に学業面で取り組んだ内容について記載してください。 (250文字以下)
私は◯◯学のゼミに所属しており、そのゼミでは、教授が執筆して下さった教科書をパートごとにパワーポイントにまとめて、皆の前で15分程度の発表をする活動を行っております。グループごとではなく一人ずつの発表なので、理解度が伝わりやすく、理解が甘い部分があると教授に厳しく追及されるので、毎回発表の前は...
あなたはどんな人ですか? 簡潔に説明してください。(150文字以下)
私は傾聴力のある人間です。例として、友人に進路に関する重要な相談を受けた際、私は相手と反対の意見を持っていましたが、まず相手の意見を受け止め、理解を示し話し合うことで、相手の本音を聞き出し、それに対して穏やかに自分の意見を伝えました。これにより、相手にとって受け入れやすいアドバイスができました。
あなたが企業選びにおいて大切にしている点は何ですか?その理由と共に教えてください。(200文字以下)
私が企業選びにおいて大切にしている点は、「国境を越え、川上で社会に貢献できる」かどうかです。理由は2つあります。1つ目は高校時代の短期留学の経験です。日本人の勤勉さは世界でも通用する強みであり、それを活かして世界で活躍できるのは長期的な契約が多い川上産業だと考えています。2つ目は部活動の経験か...
周囲と協力しながら、チームで成果を上げた経験について教えてください。(300文字以下)
部活動において、チームで協力し下級生を含めた全員が活躍できる環境をつくりました。当時のチームには、下級生が主体性を持てず、試合でも我を出せないという課題がありました。最上級生の人数が少なかったため、チームとして結果を出すには下級生の活躍が必須であると考えた私は、同じ学年の部員だけでチームへの意...
新しいことに自主的にチャレンジした経験と、そこから学んだことを教えてください。(300文字以下)
アルバイト先の飲食店で、ホール業務におけるオペレーションの作成、改善にチャレンジしました。私が雇って頂いた当初は、店長が社員を雇うのをやめたタイミングで、作業の決め事がなされておらず、お客様を長い時間待たせてしまう状況でした。私はアルバイトとしてお客様と売上を増やすことを目標し、まず私はアルバ...
人生で最も苦労した事とそこから学んだ事を教えてください。(300文字以下)
練習試合の前にシューズを学校に忘れてしまい、顧問に没収され、1ヶ月何度謝罪しても、どれほど熱意を伝えても返してもらえなかったことです。しかし、ある日謝罪をするばかりで、何も行動で示そうとしなかった自分に気付きました。私は誠意を行動で伝えようと考え、その日から体育館履きで誰よりも早く来てブラシが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。