職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.235872 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月8日 |
---|---|
提出方法 | ナビサイトのオープンES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯学について学んでいます。具体的には、多くの女性が抱えている、◯◯に伴って起こる下腹部痛やイライラといった症状軽減のための、効果的な栄養素について研究を行っています。今後は、◯◯という物質の摂取による症状軽減の効果を見たり、◯◯の摂取を行う時間帯を変えることで、その効果にはどれほどの差が...
自己PR
ある目標達成のために周囲と協働していけることが私の強みです。例えば、中学・高校の時には◯◯に所属し、学校生活を活性化するために他のメンバーとアイデアを出し合いながら、◯◯しました。また、大学では所属する◯◯で、より結果が出せるよう、個々のレベルに合わせた練習メニューを、部員とのコミュニケーショ...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学の◯◯での活動に打ち込んでいます。私には◯◯の全国大会で決勝に進出するという、大きな目標がありました。この目標を達成するためには改善しなければならない点が大きく2つあると考えました。1つ目は◯◯の改善です。これを見直すためには、自分の◯◯を知る必要があると考え、動画を撮ることを始めました。...
趣味・特技
趣味や特技は、◯◯作りです。2年前に友人の紹介で◯◯教室に通い始めたのがきっかけで、家でも作るようになりました。完成までに時間はかかりますが、家族に食べてもらい、おいしいと言ってもらえることがとても嬉しいです。
各質問項目で注意した点
簡潔に。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ