職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.208170 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミで取り組んだ内容
私は『◯◯』という洋書を講読している。主人公の苦難の中で生き抜く内面を分析したかったからだ。著者は人種差別批判や自由の探求を描く特徴があることから、人物の言動に焦点を当て、育ちや周りの環境を材料にして分析した。そして私は細かな解釈をクラスで発表し、議論を繰り返した。議論で出た全意見をノートにま...
自己PR
私は相手の立場に立って問題に取り組むことができる。◯◯サークルで副キャプテンとして、全員で市内大会準優勝を勝ち取った。◯◯名中◯◯名が初心者で大会では初戦敗退も多かった。そのため失点する度に責任を感じると相談を受けた。私は失点する度に、必ず笑顔で良い点と改善点を伝え合い、雰囲気を明るく保つよう...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は2年半続けているカフェのアルバイトで◯◯を獲得した。アルバイトを始めた当初から人手不足で、5つのポジションを3人で回さなければならなかった。忙しいあまり全員が黙々と仕事をすることが多かった。そこで私は、他人の表情や状況をよく見て、困っていることはないかと聞き積極的に手助けを行った。料理で使...
趣味特技
趣味は3年間続けているカフェでのアルバイトだ。スタッフ3人で5つのポジションを回し運営する。忙しい時こそ、周囲の状況をよく見て、声を掛け手伝うことで業務の効率化を図る。常に自分が店や周りのためにできることを考え動くことにやりがいを感じる。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考