25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.257551 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
過去に「変えよう」と取り組んだ経験 変えようと取り組んだこと
Webサイトの開発を行いました。私自身旅行に行くことが多く、旅行先を決める際に目的から旅行先を検索できるサイトは少ないと感じていました。しかし、私自身が必要としていても他の方の需要がなければ意味がないと思い、◯◯人にアンケート調査を行い、最も必要とされていたWebサイトの開発を行いました。
取り組みの内容
目標は需要を反映させたWebサイトの開発です。最初は、自身の力でサイトを完成させたい想いや未経験のため慣れない操作に困惑し、期間内に完成できない状態に陥りました。しかし、知識を持つ人に相談することやクラス長として学習会の開催を呼びかけ、不得意な点を教え合うことを通して需要を反映させたサイトを開...
得られたこと
結果として、使用者の視点に立ち、需要を反映させることの重要性や協調力を学ぶことが出来ました。自分自身の意見だけではなく、◯◯人のアンケート調査の意見を実際に反映させたWebサイトを開発できました。「挑戦すること」の大切さや客観的な視点を得ることができ、自己成長に繋がりました。
日特に入社して「挑戦」したいこと 挑戦したいこと
お客様の需要を把握し、製品や技術開発に反映させることに携わりたいです。長所である状況把握力や関係構築力を活かしてお客様と対話を重ね、一番必要としているものを把握し、需要に応えていきたいです。また、変化の激しい社会において市場分析や動向把握により柔軟に適応し、すべての時代において第一線で活躍し続...
日特に関する質問
IT化が進む社会での人によってのみ可能な仕事についてです。多くの事柄がAIによって奪われていく中で、貴社においてAIではなく人にしかできない仕事について知りたいと感じています。
ご自身の研究内容をご記入ください。
現代社会論を専攻しています。若者のライフスタイルやライフコースを中心に、1500人を対象としたアンケート調査により収集したデータや文献を基に分析を行い、現代社会だけではなくこれからの社会についても考えるゼミです。また、データ分析や社会調査の手法を学ぶだけでなく根拠を基にした議論を行うことで、社...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。