
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.227583 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取り組んだこと 学生時代に「想いや志」を持って取り組んだことについて、簡潔に内容を記載してください。(40文字以内)
体育会◯◯部の組織改革に取り組み、リーグ戦◯◯を達成した。
最も頑張ったこと 上記活動の1.具体的な目標 2.あなたの役割 3.目標達成のために、あなたが最も頑張ったことについて教えてください。(140〜200文字)
1.◯◯のリーグ戦優勝を目標にしていました。
2.◯◯キャプテンとして◯◯全体を統率する役割を担っていました。
3.コロナの影響による◯◯か月以上の活動休止期間中に選手一人一人のモチベーションを維持させることに最も力を注ぎました。具体的には、(1)◯◯のみのSNSグループを作成し、自主練習...
大変だったこと 活動を行う中で、大変だったことは何ですか?また、その際どのような工夫を行いましたか?(140〜200文字)
モチベーションが下がってきている選手に対して、試行錯誤しながら心のケアをしていくことが大変でした。私は、モチベーションが下がる原因をコミュニケーション不足と特定し、積極的に対話することを心掛けました。具体的には、一緒に公園でランニングすることを誘ったり、時には◯◯に連れていくことで話す機会を増...
得られた結果 活動を通してどのような結果が得られましたか?また、その経験の中で何に気付き、何を学びましたか?(140〜200文字)
先ほどの2つの施策を実行することで、結果としてリーグ◯◯を成し遂げることが出来ました。また、この経験の中で、チームで活動する際には、定期的に目標の共有をすることで、チームの一体感が格段に上がることに気づきました。また、普段の何気ないコミュニケーションが一人一人のモチベーションの維持につながって...
日特には全従業員の間で共有され、日特の存在意義・価値観である「日特WAY」があります。 「至誠信実」「独立自営」「四海兄弟」「素志貫徹」の4つのうち、あなたが最も大切にしていることは何ですか?※それぞれの意味については当社のホームページに掲載しています。
素志貫徹
理由 上記の価値観を選んだ理由を説明してください。(140~200文字以内)
体育会◯◯◯◯部において、◯◯か月以上の活動休止期間など様々な困難がありましたが、絶対に◯◯年ぶりのリーグ◯◯を成し遂げるという譲れない志を持って、最後まで諦めないことを大切にしていたからです。全く結果が出ず、挫折してしまいそうな時もありましたが、先輩方と約束したリーグ◯◯を自分たちの代で成し...
どのように活かす 上記の価値観を、当社でどのように活かしていきたいですか?(80~120文字以内)
私は、自らが大切にしている素志貫徹の価値観や自身の「簡単には折れない」という強みを活かし、貴社で営業職として働く際には、会社として譲れないポイントを誠意をもって顧客に伝え、理解を得られるよう努めたいです。
長期経営計画(日特BX)を読み、気になったこと・感想等あればご記入ください。※長期経営計画(日特BX)については当社のホームページに掲載しています。(150文字以内)
内燃機関向け製品の売り上げが2030年代半ばをピークに減少することが予測される中で、「これまでの延長線上にない変化」が求められており、新規事業の創出が急がれると感じました。私が貴社に入社した際には、まずは営業職として貴社の技術の強みを深く理解し、その後新規ビジネスの創出に携わりたいと考えています。
各質問項目で注意した点
字数は少なめなので、簡潔にまとめるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。