職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.204490 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年10月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたのキャッチコピーは何ですか。
毎日ご機嫌♪
上記の理由を教えてください。
嫌なことが起こったとしても、次の日には気持ちを切り替え笑顔で朝を迎えるからです。これは単に忘れるというわけではありません。【人と比べない】・【感情と事実を分けて考える】ということを意識して、嫌なことの原因を分析し解決するからです。
例えば、実験に失敗してしまい「あの子はあんなに上手くいってい...
研究内容
「◯◯の香りと油の関係」です。◯◯は香りと口どけが特徴的な食品です。しかし、両者は保存によって劣化していきます。口どけの主な要因である油の状態が変わることで香りも変化するとされていますが、詳しいことはわかっていません。そこで、本研究では保存による油の状態変化と香りの関係について解明しています。...
志望理由
貴社を通じて自分の知識や技術が、社会に貢献できるのかを見極めるために応募しました。私は、食品工学を専門としながらも、情報工学である自動運転技術の勉強という挑戦をしています。この経験から、「自動車部品の製造において高い技術力を有すること」・「常に挑戦し、変化を求める姿勢」を併せ持つ貴社に興味を抱...
あなたが「挑み、楽しんだ挑戦」について
◯◯です。この事業は、プログラミングを用いて社会の課題を解決するというものです。自分の可能性を広げること、専攻以外で何かをやり遂げること、この2点の目的のために挑戦しました。事業では機械学習という高度な数学の知識が必要です。専攻とは異なるため、1から勉強を始めなければなりませんでした。また、知...
各質問項目で注意した点
PREP法を用いて書く
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。