![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.238339 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容、ゼミ、専攻の内容について簡単に記入してください。※改行無効200文字以下
自由視点映像の生成というテーマで研究をしている。これは、スポーツ中継でよくある自由に視点切り替えをしながら映像を視聴できるというシステムである。元々VR技術に興味を持っていたので、映像をVR内に取り込みゴーグルを装着して映像を見るという開発を行った。新しいプログラミング言語で開発する必要がある...
大学(院)時代のエピソードを交え、自己PRをお願いします。※改行無効200文字以下
私は「周りもポジティブにして目標達成する」人間だ。チーム6人でwebホームページを制作したインターン経験がある。制作を進めていくと各々士気が下がってしまう場面があった。士気を上げるには日常会話が大切だと考え、連絡する上で1日5回以上の日常会話をすることを意識した。結果、チームの士気を向上させ最...
大学(院)時代に、一番夢中になって取り組んだことを教えてください。 ※改行無効500文字以下
200人規模のアイドルファンコミュニティを作り運営したことだ。コロナ禍になり1人でアイドルを応援する機会が増えていき、SNS上でも孤独を感じているファンの声を多く耳にした。そこでファン同士のコミュニティを作ったらより応援が楽しくなり喜びを共有できると思ったのがきっかけだ。半年で50人のメンバー...
大学(院)時代に、困難な状況を努力で乗り越えた経験を教えてください。 ※改行無効500文字以下
チームでwebホームページを制作した3か月のインターンシップ経験だ。チーム6人でプログラミングを学びながらホームページ制作を進めるのだが、私以外プログラミング未経験であったため教師役を担当した。しかし、制作を進めていくと各々プログラミングの技術的な壁に直面して全体の士気が下がってしまった。私も...
J-オイルミルズとはどんな会社だと思いますか?あなたなりの視点で結構ですので、自由に記入してください。 ※改行無効300文字以下
生活に欠かせない「食」のインフラとして、「食べる」と「つくる」の面で人々に笑顔を届けている会社だと思う。油脂汎用品を主な事業としているので、幅広い場面で人々に扱われており、その分多くの人に笑顔と健康を届けられていると考える。また、オリーブオイル1つにしても多くの種類が存在しており、商品の付加価...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。