![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.233339 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学(院)時代のエピソードを交え、自己PRをお願いします。200文字以下
私の強みは人と人の間を繋ぐ「調整力」です。所属する学園祭実行委員会での活動で、夏の学園祭の前日、準備が遅れるという問題が発生し、人手が必要となる仕事内容を項目化と、手の空いている人に協力を促しました。その結果、作業が早く終わり、学園祭を成功させることができました。秋の学園祭では全体で協力して準...
大学(院)時代に、一番夢中になって取り組んだことを教えてください。 500文字以下
大学受験塾で私の校舎が「◯◯◯ 全国◯位」に表彰されたことです。私が上回生になった大学◯年の◯、一年後の引退に向けて「私の代で全国1位をとる」と同回生と目標を掲げました。私は、生徒の担当をしている◯◯の意識改革やスキルアップが必要だと感じ、月一回の研修内容の提案や、◯◯のサポートを行いました。...
大学(院)時代に、困難な状況を努力で乗り越えた経験を教えてください。500文字以下
大学受験塾で◯◯として生徒の志望校合格に貢献した経験です。私が担当した◯人の生徒は、自己主張が苦手で悩みを抱え込む性格で、塾からは、献身的なサポートと彼らを志望校合格に導くことが期待されていました。始めはチーム面談やイベントでのモチベーション向上に働きかけ学力向上を試みましたが、生徒自身の積極...
J-オイルミルズとはどんな会社だと思いますか?あなたなりの視点で結構ですので、自由に記入してください。 ※改行無効300文字以下
植物油の持つ可能性を広げることを目指す会社だと考えます。具体的には、「食べる」「つくる」よろこびを社会に提供、健康・環境・食資源などの社会課題の解決、以上二点から人々の暮らしに貢献することを目指しています。まず、「健康」と「おいしさ」をキーワードに、課題解決を実現するソリューション力を強みとし...
研究内容、ゼミ、専攻の内容について簡単に記入してください。200文字以下
研究室では、◯◯ががん幹細胞に対して起こす効果について研究を行っています。その背景として、医学・医療は進歩を遂げる中栄養問題が改善されていないこと、病態に応じた適切な栄養管理を行うことが重要視されていることがあります。食成分が、がん細胞の抑制に対してどのような機序で働くかが解明できるとがん予防...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。