職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.27651 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月
最終面接
2018年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 不採用の場合は結果通知なし |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
会場について受付、控室に待機
質問内容
簡単に自己紹介、自分の長所と短所について、希望役職とその内容、キャリアを優先するかライフイベントを優先するか、勤務地に指定はないかの確認、成績について、学業で力を入れたこと、卒業論文の内容について、逆質問
雰囲気
堅い。全く笑ってくれない。
注意した点・感想
堅苦しく、雰囲気は良くなかった。学部平均くらいの成績なのに、成績が悪すぎるようなことを言われ、ほとんど座学についての質問だった。二次までは人を見てくれているように感じたが、最終面接は机上の勉強ばかり見ているように感じた。職種理解の面では間違ったことは言っていないはずだが、かなり否定された。最近...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系