22年卒 総合コース
総合コース
No.133825 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
長所を具体的に
仲間と協力し課題を解決できる点です。塾講師のアルバイトで生徒の友人を勧誘する数を競うチーム戦の大会があり、私のチームは記録が伸びないという課題がありました。私は仲間と自分の過去の成功点を共有し、苦手意識のある仲間のサポートを行いました。溢れそうな仲間を拾い上げ、共に課題を乗り越える力があります。
短所を具体的に
心配性な点です。例えばレポートを提出する際には、「本当にこれでいいか」と考えて期限近くまで練り直します。決断に時間がかかる一方、問題を事前に解決でき、物事に徹底的に取り組むという利点もあります。しかし、思いきりも必要であることを理解しているため、不安が残っても挑戦する姿勢を大切にしています。
学生時代に力を入れたこと
サークルで似顔絵を描く活動に力を入れ、昨年は学園祭の2日間で100名以上のお客様を描きました。1年生の時にお客様に喜んで頂けたことが嬉しく、更に上達して多くの方を笑顔にしたいと思い、努力しました。
まず、技術の向上が不可欠だと思い、学園祭前の2ヶ月間練習会に参加し続け、先輩方から技術を学びま...
志望理由
私が一番面白いと思うゲームを制作している貴社で世界中の方々を楽しませるゲームを作りたいと思い、貴社を志望しました。『真・三國無双7』の他にはない爽快感やifシナリオ等に感動し、何年経っても大好きな作品で、私も「誰かの人生で一番」になるゲームを企画したいと思ったからです。
貴社は長く続くシリー...
あなたにとってゲームとは何か
「第二、第三…の人生」です。
ゲームは他のどのコンテンツよりもプレイヤーが世界に入り込める点が魅力で、プレイヤーはゲーム内では何者にもなれるからです。私は多くのゲームで様々な世界や人生を体験し、普通に生きるだけでは経験できない感動を何度も味わいました。ゲームは人生と人の心を豊かにするものだと...
入社して実現したいこと
世界中で愛される女性向けゲームを制作し、キャラクターに恋をする方々を幸せにしたいと考えています。◯◯様のインタビューを拝見し、ネオロマンスシリーズを日本国内にも海外にも更に広げたいと思ったからです。
現在、様々な女性向けゲームが制作されており、特にスマートフォンゲームの人気が高いですが、私は...
各質問項目で注意した点
長所と学生時代に力を入れたことでは、プランナーに必要なコミュニケーション力、チームワーク、粘り強さ、好きなものへの情熱が伝わるようにした。
志望動機や実現したいことでは、他社ではなくコーエーテクモでなければならない理由をよく考えた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。