職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
23年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTNの事務系に興味を持ったきっかけ
NTNの製品が多くの製品に用いられており、社会貢献度が高いと感じたため。
NTNの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ものづくりの上流に携わりたいということから製造業の上流に位置する素材や機械を扱うメーカーを基準に会社選びをしていました。NTNのほかには帝人や東レなどの化学メーカーや東京エレクトロンなどの産業機...
選考の感想
同業他社と比較してNTNの事務系の選考で重要視されたと感じること
私はあまり深く聞かれませんでしたが日本精工などのNTN以外にベアリングの競合メーカーを志望しているかどうか、またその中でもNTNを志望する理由は一次面接から最終面接まで通して尋ねられたので他では...
他社と比べた際のNTNの事務系の魅力
世界各地に製造拠点や販売拠点が設置されているためグローバル規模で働くことができることです。
NTNの事務系の選考で工夫したこと
志望動機に関しては説明会や社員の方の話からNTNと他のベアリングメーカーとの違いを聞いて、それを基に他と差別化した志望動機を作成しました。学生時代に力を入れたことや自己PRについては事前に練習を...
NTNの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
NTNの事務系を受ける後輩へのメッセージ
志望される職種によって異なるかもしれませんが、NTNでは他社ではなくNTNを志望する理由と将来的にグローバルで働くことになるため英語に対しての姿勢の2点が主に尋ねられることです。そのためこの2点...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策