職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.172375 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年2月
グループディスカッション(GD)
2021年2月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 12人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会〜休憩〜GD〜逆質問
GDのテーマ・お題
提案型。お題「物件の間取りの魅力提案」
GDの手順
3人1班×4チーム。お客様の意見を反映した提案を目指す。お題である間取りの良し悪しと、お客様の希望について協議しお客様への提案方法を練る。提案内容は最終的に別の班に発表する。時間が短くタイムキープには留意する必要があると感じる。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
選考官と常に同じ部屋にいるため、明るさをアピールするため説明会前から班内で雑談を始めていた。雑談を提案の際は営業らしく喋ることで高評価を得られたかと感じている。雑談中に選考官の方が話しかけてくださる場面もあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設応用地質総合職(技術職)
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設アップル営業職(ルームアドバイザー)