職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.60244 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月18日
グループディスカッション(GD)
3月18日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間(説明会を含めて) |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会終了後、グループディスカッションが始まる
GDのテーマ・お題
与えられた家庭・ペルソナに対しての住宅の企画
GDの手順
それぞれが自己紹介をしたのちに、大きい資料が配られる。そこからディスカッションと資料読み込みを行い、一枚のシートに考えをまとめる。
最後にそのシートを見せながら担当面接官に発表をする。その後、発表に対してフィードバックと見本が社員から提示される。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介。
プレゼン時間の有無
1分程度
選考官からのフィードバックの有無
それぞれのグループごとではなく、全体に向けてのフィードバック
雰囲気
終始和やか
注意した点・感想
4人と少人数だったため、積極的に意見を発言することを心がけた。GDのコンセプトとして、「家づくりの楽しさを体感してもらう」だったので、選考という意識をあまりせず、メンバーと楽しくワークするくらいの感覚で臨んだ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職