職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.184101 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 研究・製造系
研究・製造系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
学園祭に飲食店を出店する際の代表として80人以上のメンバーを巻き込んだことだ。活動を始めた当初はメンバー間に意識の差があった。私は、その原因は各人が力を活かせない環境であることだと考えた。そこで、全員にやりたい仕事のアンケートを取り、得意分野やモチベーションの所在を考慮して役割分担をした。さら...
あなたの研究テーマに関して、簡潔に述べてください。200文字以下
◯◯について研究している。ヒトの皮膚に紫外線が照射されると細胞傷害が蓄積し、細胞死や細胞のがん化につながる。先行研究より、皮膚細胞に弱いストレスを与えると、細胞傷害を修復するタンパク質の量が増加することが分かっている。そこで、弱いストレスとして近赤外線を照射することで、細胞傷害を修復するタンパ...
研究を進める上で、困難に直面したとき、あなたはどのようにそれを受け止め、考え、対処したか、 また、入社後、同様の困難が生じたときに、その経験をどのように活用したいか、簡潔に述べてください。(200文字以内)
研究活動において思うような実験結果が得られない際には、状況を整理することと、分からないことは素直に人に聞くことを意識していた。状況の整理によって何が原因で上手くいかないのかを洗い出し、他人にも相談することで多角的な視点から問題の解決を行っていくことを心掛けた。貴社でも、失敗しても諦めずに原因を...
あなたがキッコーマンに入社して、どのようなことを成し遂げたいか、 また、それに挑戦するにあたり、あなたは自身の強みをどのように活かしたいか、具体的に教えてください。(400文字以内)
貴社の開発職として、お客様のニーズに合わせた価値を提供する商品の開発に挑戦し、人々のより豊かで健康的な食生活に貢献していきたい。私は、父親が栄養を考えない食事を続けて体調が悪くなった経験から、食を通して人々の心と身体の健康を支えたいと考えている。貴社の、食の根幹を支えるしょうゆを通じてお客様の...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考