職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.43282 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究・製造系
研究・製造系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中で研究以外でやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。
私は仲間の意見と真摯に向き合い、主体性を持って努力することが出来ます。この強みが活きた経験に「◯◯の主催ライブを企画したこと」があります。これは、「自身の企画力を試したい」、また「大好きな仲間と大きな舞台を創りたい」という思いからです。ライブ開催へ向けて、私は◯人のバンド仲間と、サークルライブ...
現在の研究テーマあるいは専攻の概要について分かりやすく述べてください。
私の研究対象は、光のエネルギーを基に構造変化を起こす◯◯と生体内の情報伝達物質を分解する働きを持つ◯◯が繋がった分子です。この情報伝達物質は、色や明暗の認識等、視覚を実現させるために必要であり、この物質量の調節が視覚の作用において重要です。そのため、この分子を用いた生体内での情報伝達物質量のコ...
希望職種をふまえて、キッコーマンに入社して、「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください。
私は将来、「付加価値」を生み出すことができる研究者になりたいと考えています。また、その価値を追求していきたいのは、我々が生きていく上で最も大切な「食」という分野です。そこで私は、食の機能性研究を行い、新たな機能性食品としての価値を創造したいです。調味料は、それ自体が完成品でありながら料理を「よ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考