職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
竹中工務店の事務系に興味を持ったきっかけ
学内説明会、先輩からの話
竹中工務店の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の生活を支える仕事、豊かにする仕事。両方に携われるチャレンジングな事業を行なっている企業。
チームで働く意識、文化がある企業。
働いている社員の方が魅力的な企業。
業界としてはインフラ...
選考の感想
同業他社と比較して竹中工務店の事務系の選考で重要視されたと感じること
ゼネコンでよく言われる所の志望度の高さは求められると思います。しかし、絶対第一志望である必要ほどはないように感じました。後は人をまとめる力やその経験は多く質問された印象です。現場で働く人、社内外...
他社と比べた際の竹中工務店の事務系の魅力
他ゼネコンと比べて全くの異質な点。だからこそ竹中イズムのような考え方や誇りを強く持つ社員の方が多いと感じます。非上場や棟梁精神などさまざまな要因があるとは思いますが帰属意識を強く持ち拘りを持って...
竹中工務店の事務系の選考で工夫したこと
志望度を示すためにOB訪問を行いました。この企業はゼネコンの中でもわかりやすく違う点が多いのでエントリーシート、面接対策はしやすいと思います。なのでもっと深い所で社員の方がどう感じているのか、そ...
竹中工務店の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
自分の対策に後悔はありません!
竹中工務店の事務系を受ける後輩へのメッセージ
私は選考、また内定後の懇談を通じて竹中の社員の方々の会社への誇り、仕事への拘り、一流企業の余裕を感じ取ることが出来ました。最後まで悩み辞退をしてしまいましたが、ホワイトで仕事に大きなやりがいのあ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策