職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.204226 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
左記「希望職種」を選んだ理由を記載してください。
建物を通して人々の生活を豊かにしたいからだ。私は小学三年生の頃に新築の家に引っ越し、それから家に居ることが好きになった。家の中に温もりがあり安らげる空間が広がっていたことを今なお鮮明に覚えている。一つの建物によって区切られた空間が人の心の豊かさに密接に関係すると気づいた。そのような空間作りを施...
あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。
決して妥協をせず最良の作品を世に残そうという姿勢に共感をした。現在◯◯支店の◯◯に務めておられる◯◯様のお話を伺った際、「社員の誇りとプライド」という言葉を何度も話されていた。建築専業である貴社において、誇りとプライドがあるからこそ建築の最前線であり続けていると感じた。私も後述するように大学受...
当社の求める人材像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」が挙げられます。あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください。
私は浪人期に志望校合格のため、センター試験の点数を100点以上伸ばす必要があった。親に高い予備校代を払ってもらっている中で同じ過ちを繰り返すわけにはいかなかった。そこで私は失敗の原因を探り、現役時の中身のない勉強方法を一新した。一日の勉強時間を決め、通学時など
集中して勉強できない時は勉強し...
上記以外であなたが考える自分の強みについて、その背景を踏まえて具体例を挙げて記述してください。
私は俯瞰して物事を見ることが出来る。部活でBチームの一員として活動していた時、コロナの影響で活動停止となり、技術向上の機会を失い、モチベーションの低下が避けられない状況だった。その中でチームに足りていないことは何かを考え、技術のインプットの時間を全体で取ることを提
案した。活動再開後にやるべ...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。