職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
No.238518 本選考 / 最終面接(役員面接)の体験談
23年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接(役員面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年5月中旬
最終面接(役員面接)
2022年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
品質保証本部長、管理本部長、生産・技術本部長、採用担当官の4名。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので繋がったらすぐに開始。
質問内容
自己紹介ののち、志望動機、クレハでやりたいことなどをかなり深く聞かれました。クレハの職種の業務内容と具体的なキャリアイメージをもっていないと回答に詰まると思います。また、自身の性格に関する質問がありますが、正直に答えましょう。嘘をついても性格診断でバレている可能性があります。他社はどこを受けて...
雰囲気
やはり役職の高い方ばかりなので緊張はするが、圧迫感はないです。
注意した点・感想
矛盾なく一貫した回答をすることが大事だと思います。勤務地が大事だと答えているのに全国に事業所のある企業を受けていると???となります。最終まで残ったならば、能力的には問題はないので、あとはその会社に入りたいという気持ちを伝えましょう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。