職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.322177 本選考 / 二次選考の体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
二次選考
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月7日
二次選考
3月7日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1名、技術系社員1名
会場到着から選考終了までの流れ
harutakaにログインし、待機
その後面接官が入室し、面接スタート
質問内容
他社選考状況
志望理由
入社してから取り組みたいこと(どの部門や事業が良いかについても聞かれた)
海外勤務に対する考え
研究内容(研究概要には目を通してくれている)
学生時代に力を入れたこと
アピールシートについて
逆質問
雰囲気
厳しくはないが、和やかでもない
注意した点・感想
ESやアピールシートに沿って質問されるため、事前に書いた内容を確認して臨みました。海外売り上げ比率が高く海外への意識があるかを面接を通して聞かれるため、外国語を学ぶ意欲や海外勤務に前向きであることを伝えました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考