職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.281885 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学と企業の研究所ではどのような違いがあるとイメージされますか。(200文字以内)
求められるスピード感に違いがあるとイメージします。企業は商品の供給を行うため、研究所では新たな製品・サービスを生み出す研究が盛んであると考えられます。また大学での研究と異なり、開発・生産へと橋渡しをしていくため、処方や製造の観点からも研究を行う必要があります。時代に合わせてニーズも変化していく...
ADEKAの印象を教えてください。(200文字以内)
化学品と食品の二刀流という印象です。潤滑油や樹脂の添加剤など特定の分野でトップシェアの製品を作っている点に、日本の化学メーカーらしい高い技術力を感じます。一方でその知見を活かし、食用加工油脂などの製品に注力している点には、暮らしに寄り添う食品メーカーとしての魅力も感じられます。確かな技術とその...
各質問項目で注意した点
文字数としては多くないので、なるべくシンプルに内容が伝わるような文章を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考