職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.226579 本選考 / 最終選考の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年3月上旬
最終選考
2022年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系のお偉い方3人と人事の方1人
会場到着から選考終了までの流れ
受付であいさつ、その後クレペリン検査を1時間ほど受け控室に移動。そこから呼ばれ次第面接。
質問内容
志望動機or学生時代に力を入れたこと(アイスブレイク)
それに関することを深堀
就活状況
研究概要5分
質疑応答(研究の実用化など詳しく聞かれた)
アピールシートの内容について(住んでる場所、資格、英語、趣味等)
逆質問
雰囲気
本社の最上階で行われかなり厳かな雰囲気ではあった。面接の進行とともに和やかな雰囲気になったと思う。
注意した点・感想
対面であったため緊張しても問題ないように、定型的な質問の回答はかなり念入りに練習した。また提出した書類の深堀されそうなところを予測して質問されるであろうことをピックアップしておいた。話し方としてはゆっくりはっきりを意識し焦らないことに重点を置いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考