職種別の選考対策
年次:
19年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
No.31452 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。(250文字以内)
社会ネットワークデザイン、◯◯プログラムです。社会ネットワークデザインとは、人々や地域をつなぐ社会ネットワークのデザインを通して、社会問題を解決していくために必要な、知識・分析について学びます。◯◯プログラムは、経済についての基礎知識を習得し、経済を分析するための能力を養成するためのプログラム...
学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。<250字>
◯◯としての2年間の神社奉仕活動です。開催期間中は1日に◯◯人以上の参拝客が訪れます。◯◯と呼ばれる背丈ほど大きな◯を手渡しし、福よせ飾りというお飾りをお授けします。活動中、わざわざ来て良かったと、思っていただくことを目標に定めました。参拝がスムーズに進むように、1人1人の体格や、お連れ様の構...
社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。<200字>
強い存在になりたいです。私にとっての強さとは、大切な者を守ることの出来る存在です。私は下に軽度の学習障害を持つ妹がいます。幼少期から、妹はいずれ私の重荷になる可能性があるけれど、自由に生きなさいと母に言われながら育ちました。私は強い社会人として歩んでいきたいですし、弱者にとっても強い社会基盤を...
あなたの強みや魅力について記入してください。<250字>
周りを巻き込んで前に進む力があります。周囲からは◯◯と呼ばれています。常に周囲に働きかけ、新しいことに挑戦しています。例えば、昨年のゼミの研究発表の際にも、消極的な人が多い中、積極的に提案し企画案をまとめ上げ、結果今までにない提案内容だと教授に褒められ、学会に研究内容を提出しました。私には、チ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。