職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究系※他職種へ分割
研究系※他職種へ分割
No.281305 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 研究系※他職種へ分割
研究系※他職種へ分割
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 理系大学生・大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は漢方や業界の説明、会社の説明、社員の方々のインタビュー動画の視聴など、インプットがメインでした。1日目の終わりに課題が提示され、2日目はその課題に対してグループワークを行いました。スライドにまとめて各グループごと発表しました。
ワークの具体的な手順
2日目にグループ分けされ、グループワークを行った。1時間弱の時間の中で意見をまとめ、発表できる形にした。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは、役割を一番初めに設定するため、それぞれが自身の役割を全うするよう心掛けました。1時間弱という時間は、意外と短くうまく話を進めていかないと時間が足りなくなってしまうと感じました。また、グループワークだけでなく、全体的に積極性を大事にしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ日程の中で、アイスブレイクの時間を設けて下さり、参加者と話す時間が少しありました。今の就活状況や趣味の話など様々なことを話すことができました。また、インターンシップの最初に行ったため緊張がほぐれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
漢方薬トップメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
漢方を広めるために、ただ漢方を主張するのではなく、様々な視点・方法で業務に取り組んでいる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。