職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究職
研究職
No.326153 本選考 / 集団面接の体験談
24年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
集団面接
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
2023年5月上旬
集団面接
2023年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究所の方
会場到着から選考終了までの流れ
最初に人事の方に説明をしてもらい別のzoomに再入室して開始
質問内容
興味を持った理由と志望動機、自己紹介した後に
就職活動について
急に、教授に一般市民向けのセミナーの代役を頼むと言われた、二週間で
教授からは内容は自分でまかせる
みんなならどのようなスケジュールで段取りで行う?
残業に対してどう考えているか、たばこ吸わない?
雰囲気
厳しめ
注意した点・感想
人数が多く持ち時間が事前の説明でも少ないため出来るだけ簡潔な回答を意識した。とにかく結論から話したが、何を見ているかわからない質問も多かったためあまり深くは考えずに自分ならどうするか素直に答えることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。