![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.137876 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミのテーマ、研究のタイトル
◯◯◯◯研究ゼミで「なぜ◯◯では社会への不満を◯◯や◯◯で表すのか」を研究しています。
部活動での活動
体育会◯◯部に所属しています。始発で朝練に行き、1限から5限の授業をこなす日々の中、合宿で部内最下位のスコアをとってしまいました。「何がいけなかったのか。」自問自答した答えは、動作を客観視できていなかったということでした。私のモットーは「やると決めたら最後まで徹底にやり抜く」です。それ以降、往...
留学経験
高校2年生の夏休み、◯◯の◯◯に2週間、国連主催の短期留学プログラムに参加しました。実用的な語学力を上達させること、海外の生活様式を自分の肌で感じることを目的としました。最初の1週間は、◯◯◯◯大学の寮に滞在し、英語で授業を受けました。2週目はホームステイをしながら、現地のライフスタイルを経験...
アルビオンではどんな仕事をしてみたいか。あなたの入社後の夢を自由に記述してください。
私は、貴社で化粧品のラインナップを展開したいと考えます。具体的には、「フローラドリップ」の香りや主成分を配合したリップやファンデーションや、ファンデーションシリーズの技術を生かしたチークを企画したいです。エンドユーザーに、スキンケア、そして化粧品をシリーズとして使っていただくことで、より肌に相...
在学中に一番困難に感じたこと、それに対してどのように行動したか。その際、結果ではなく、あなたがとった行動を中心に記述してください。
専攻の初習言語である◯◯語の習得と、体育会◯◯部での活動の両立を難しく感じました。テストで良い点数を取りたいのに朝夜部活動で忙しい。どちらにも全力で取り組むことが時間的、精神的に辛い時期がありました。「中途半端は嫌だ」。そう思い立ち、学科の友達との普段の会話にも◯◯語を使い、昼休みには共に教え...
自己分析をしてみて、自分を形容する単語トップ3
継続力、計画性、常に周りを意識する
何かに取り組む際、または働く際に、あなたを動かすモチベーション(動機)となるものは何ですか?ご自身の経験から3つご記入ください。
(1)自分がや仲間の行動によって他人が喜ぶこと(2)自分にとってその行動が楽しいと思えること(3)目標を達成した後の自分の姿を想像すること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。