職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業職
営業職
No.76578 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業職
営業職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
部活動、サークル、ボランティアなどの学内での活動
学部生時代に◯◯◯◯部に所属し、最高学年の年にはイベント企画・運営を担当しました。参加人数が年々減少していたOB会の集客に注力し、ヒアリングや徹底した準備を行うことで参加人数向上させることに成功しました。
アルビオンでどんな仕事をしてみたいか。入社後の夢を自由に
私は「化粧品を通してすべての人々に自信と幸せを提供する」という夢があります。忙しさに追われ、時短メイク・スキンケアなどを謳う商品が増えている現代ですが、高級化粧品でしか得られない満足感や特別感があると考えます。また、多様なニーズが生まれている現代において化粧品を使う人は女性だけではありません。...
在学中に一番困難に感じたこと、それに対してどのように行動したか。その際「結果」ではなく、あなたがとった「行動」を中心に記述して下さい。
【大学院における研究活動】私は大学院進学に伴い、研究室を異動し、新たなテーマに取り組みました。異なる分野に挑戦し、自分の視野を広げたいという思いからです。しかし、不慣れな分野であることに加え、新設チームへ配属となったため、周囲より研究進捗に遅れをとっていました。そこで私は、個人としては週◯本の...
チームで働くとき、あなたは何を大切に働きますか。ご自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述して下さい。
「年次や経験に囚われず、意見を発信すること」です。アルバイトでのコーヒー販売促進チームの活動があります。私は従業員のコーヒーへの関心の低さを課題と感じ、チームメンバーに好きなコーヒーの魅力を発信してもらいました。働く長さに関係なく、それぞれのコーヒーの楽しみ方を共有することで、他従業員の関心と...
自己分析をしてみて自分を形容する言葉(単語)トップ3
コツコツ、探求心が強い、主体性
何かに取り組むとき、または働く際にあなたを動かすモチベーションとなるものは何ですか?3つ
周囲の人が喜ぶ姿、自分の好きなもの、頑張っている人の姿
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。