![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業職
営業職
No.23211 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルビオンでどんな仕事をしてみたいですか?あなたの入社後の「夢」を自由に記述してください。
私の軸は、「より多くの人により良い影響を与えるモノを生み出す事」だ。貴社は「高級化粧品一筋」というポリシーから、人に優しい事はもちろん環境にも気を配ったプロではないかと考えた。特に、環境破壊の恐れのある開発は将来性が見込めないと考え、持続可能な原料へのシフトに興味がある。そこで確立した信頼と技...
在学中に一番困難に感じたこと、それに対してどのように行動したかを教えてください。その際、「結果」ではなく、あなたがとった「行動」を中心に記述してください。
モデル活動を通して自分の考えを誤解無く他人に伝える困難さに直面した。批判や中傷に負けずに発信し続け、批判を受け入れる勇気や打たれ強さを学び、最後まで活動を成し遂げ、◯◯コンテストで◯◯賞を得た。
チームで働くとき、あなたは何を大切に動きますか? 御自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述してください。
私はチームで働くとき、新しい提案から効率的な作業を進める事を大切にする。研究活動の現地調査において、私は先導して協力体制を築いた事により効率的な調査を実施出来た。研究対象は海であるため潜水等で採取を行うが、限られた体力や時間という問題から調査方法を見直した。具体的には、各メンバーの対象海域や調...
自己分析をしてみて、自分を形容する言葉(単語)トップ3をご記入ください。
不屈の精神、猪突猛進、実現力
<アルビオン履歴書>研究課題
石垣島における◯◯の組成の成因と空間パターンについて、◯◯と◯◯の◯◯濃度及び◯◯の比較から化学的・物理的データによる統計解析を行い、モデルが観察値を反映する事を課題としている。
<アルビオン履歴書>自己PR
私は自分の限界を決めずに行動し、走り続ける事が出来る人間だ。ここでは修士での専攻転向を挙げたい。化粧品への関心から化学を専攻していたが、海外経験により地球環境への意識の差に気付いた。そして化学を学ぶ自分が如何に社会に貢献するかを考え、環境工学への挑戦を決意した。その後は持ち前の計画力で実験と院...
<アルビオン履歴書>学生時代に力を注いだこと
◯◯でのワーキングホリデーを挙げたい。私は異国で働き、自力で生き抜く自信を得た。研究等が忙しく大学という居場所に閉じこもっていたが、自分の殻を破りたいと考えた。英語が堪能で無い私が生計を立てる事は容易ではなかったが、必死の英語勉強と環境への適応意識から◯◯で職を得られた。そしてより良い店舗にし...
<アルビオン履歴書>志望動機
私の軸は、「より多くの人により良い影響を与えるモノを生み出す事」だ。貴社は「高級化粧品一筋」というポリシーから、人に優しい事はもちろん環境にも気を配ったプロではないかと考えた。また、都市部と田園部に研究所を持つ事で、人物だけでなく環境にも多様性を求める挑戦的で独自性を持った企業だと感じた。そこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。